カート内に商品がありません。
配送希望日のご指定がない場合は15時までのご注文に限り、当日出荷させて頂きます(当社規定休日、土日・祝日を除く)
税込み 送料計算済み チェックアウト時
A4ファイルや分厚い本や雑誌もすっきり収まるサイズが嬉しい。3つの小さいポケットには携帯やメモ帳を、もう一方の大きいポケットにはセットで使えるインタブバッグを収納して、カバンの中身をきれいに整理整頓できます。
手持ちにも肩掛けにも丁度いいサイズのベルトトート。コンパクトなのにしっかり収納できるので、通勤や通学にも使える便利なアイテムです。タブレット用のインタブバッグとセットで使うとおしゃれが際立つ!
底部分には本革を贅沢に使用し、革が傷つかないように底鋲をつけています。
取り外したショルダーはベルトに早変わり!遊び心もプラスした機能的な商品です。
ショルダーを外した後の本体つなぎ部分は、中にすっきり収まるのでトートバッグとしても無駄のないシンプルなデザインに。
内ポケットは別売りのインタブバッグがぴったり収納できるサイズになっています。Rootのロゴ入り本革パッチが素敵なアクセントに。
もう一方には、3つのポケットが付いており、パスケース、カードケース、鍵などの小物をサイズに合わせて、すっきり整理していただけます。
直射日光や高温多湿な状況下での長時間の保管や水に濡れたまま放置することにより、生地・革・付属品の色移りや変色等の可能性があります。商品サイズ・重さには若干の個体差があります。あらかじめご了承下さい。
日本の伝統文化である和紙は、強くしなやかな特性を持っており、1000年以上もの保存に耐え、紙そのものとしてだけでなく建具や寝具など幅広い用途に使われてきました。
和紙は、畑などで栽培される多年性植物を使うため、森林破壊をしません。また、生産時に薬剤をほとんど使用しない純植物繊維であるため、簡単にリサイクルすることができます。
和紙をスリットし独自の製法で撚りをかけ作られた和紙糸。スリットした和紙を撚る工程では、独自の製法で撚りの方向や回数を工夫することで糸にする前には考えられない多少の伸縮性を持った糸を作り出します。また、乾燥工程では糸に強度と柔軟性を与えるために自然乾燥である天日干しが欠かせません。そのため、天候に大きく左右されるので大量の商品を作ることができないのです。その分、熟練した技術者、職人たちの手仕事で愛情を込めて丁寧に仕上げているため、他には真似できない極上の和紙糸が出来上がります。
糸作りから、それぞれの生産工程まで和紙の風合いと特性を損ねる事ないよう、厳しい品質管理の下生産され、軽やかで上品な風合いの生地ができあがります。雨や汗にも負けないように、生地には耐久撥水加工も施しています。 その極上の和紙糸を使用した和紙生地と日本の職人による縫製技術が重なり合った作品。それが「Root」のこだわりです。
和紙の生地でできているからです。紙そのものではなく綿帆布に近いデザインになるので、プライベートだけでなくビジネスシーンでも快適にお使い頂けます。
糸を撚る段階から特殊な技法を用いているため、綿等の生地とほぼ同等の強度があります。また、縫製面からも精度の高い運針で高い強度を保持しています。
耐久性撥水加工を施しているため、雨や汗などの水の侵入を防ぎ、汚れを付きにくくしています。